- 2022.03.11
小田急ロマンスカー 50000形「VSE」定期運行を離脱
2022年3月11日 小田急電鉄が走らせている特急ロマンスカーのフラッグシップ車両、50000形「VSE」が定期運行を終了します。 ロマンスカー「VSE」とは 小田急ロマンスカー「VSE」は、新宿~箱根湯本を結ぶ「はこね号・スーパーはこね号」の箱根専用特急車両として、2005年3月に2編成がデビューしました。 このVSEは、ロマンスカーらしいロマンスカーを目指し、展望席と連接台車を復活。VSEの由 […]
東京レールプレス 首都圏を中心とする鉄道まとめサイト
2022年3月11日 小田急電鉄が走らせている特急ロマンスカーのフラッグシップ車両、50000形「VSE」が定期運行を終了します。 ロマンスカー「VSE」とは 小田急ロマンスカー「VSE」は、新宿~箱根湯本を結ぶ「はこね号・スーパーはこね号」の箱根専用特急車両として、2005年3月に2編成がデビューしました。 このVSEは、ロマンスカーらしいロマンスカーを目指し、展望席と連接台車を復活。VSEの由 […]
先日、2022年3月4日に小田急の通勤型車両5000形5060Fが、川崎車両を出場しました。 10編成目の出場 小田急5000形、5060編成が川崎車両を出場。兵庫駅から松田駅まで甲種輸送が行われました。牽引機関車は、EF65 2060号機となります。 2020年3月にデビューした5000形車両は、これで10両編成が10本目になります。 小田急5000形は、2021年度は4編成導入予定で、予定の全 […]