- 2022.02.28
【東京メトロ】同じ経路なのに行きと帰りで運賃が違うことがある!?
東京メトロの運賃計算 運賃計算の基本ルール 東京メトロでは、基本的に途中で後戻りしたり同じ駅を2回通ったりしない限り、最短経路の運賃で計算するルールになっています。JRの大都市近郊区間大回り乗車と似ていますね。これは、ICカード、切符どちらを利用した場合にも当てはまります。しかしこのルールには例外があります。 改札外乗り換え 東京メトロでは駅の構造上、同じ東京メトロ線同士の乗り換えでも一旦改札を出 […]
東京レールプレス 首都圏を中心とする鉄道まとめサイト
東京メトロの運賃計算 運賃計算の基本ルール 東京メトロでは、基本的に途中で後戻りしたり同じ駅を2回通ったりしない限り、最短経路の運賃で計算するルールになっています。JRの大都市近郊区間大回り乗車と似ていますね。これは、ICカード、切符どちらを利用した場合にも当てはまります。しかしこのルールには例外があります。 改札外乗り換え 東京メトロでは駅の構造上、同じ東京メトロ線同士の乗り換えでも一旦改札を出 […]